人はいつも何かを選択して生きている
そうして何の前触れもなく、人は人にそれを突きつけるのだ
確信的に
あるいは、無自覚に
少しの猶予もないまま、どちらかを選べと
「桂小太郎殿とお見受けする」
そうして、それは唐突に訪れた
突然の襲撃者
光に見せられた、闇夜の虫
「・・・くっ!逃げろ、!!」
「久しぶりだなぁ、」
守る者と、壊す者
相反するその狭間で、提示された2つの道
懇願は絶望へとその姿を変え
それが避けられないものだと知ったのならば、はたして導き出された結論とは
『あなたはあなたの想うままに生きるといい』
『それが、あなたらしさなのだよ』
すべては同じ場所から始まり
たとえ、進む道を別つとしても
「高杉ぃ!!」
あなたが斃れるその時は
私が、傍にいるから
銀魂 紅桜編
「・・・またね、晋助ちゃん」
願わくば、その笑顔が曇らないように